2017年 08月 23日
セブンイレブンの「サクッとメンチ」食べたよ~
食レポ 筋トレ XBOX360 レビュー ぼやき バイク 歴史 コンビニ巡礼 娘たちよ
いや、お久しぶりでございます。こんにちは。
セブンイレブンのホットスナック(店内揚げ物)「サクッとメンチ」をレポートするよ~
セブンイレブンさんです。

- 128円(税込138円)
- 販売地域全国(近畿除く)
- 本製品に含まれるアレルギー物質
- 特定原材料7品目卵、乳、小麦
- 特定原材料に準ずる20品目牛肉、大豆、豚肉
- 栄養成分
- 熱量:251kcal、たんぱく質:7.2g、脂質:18.7g、炭水化物:13.5g、Na:254mg
さて、お味は?
これ、旨い。
2014年 08月 14日
セブンイレブンの「 スパイス香るタンドリーチキン風バーガー 」食べたよ~
食レポ 筋トレ XBOX360 レビュー ぼやき バイク 歴史 コンビニ巡礼 娘たちよ
おはようございます。
だいぶ前に食べた「 スパイス香るタンドリーチキン風バーガー 」をレポートするよ~ (^_^;)
セブンイレブンさんです。
価格: 320円(税込)
カロリー:400Kcal
<セブンイレブンの商品情報>
大きめにカットした鶏のモモ肉をヨーグルトに漬け込み、10種類以上のスパイスと一緒に焼き上げたチキンをサンドしたバーガーです。スパイシーなチキンと相性の良いサワークリームを組み合わせました。

スパイス香る
タンドリーチキン風
バーガー
セブンイレブンのロゴはこれじゃ。

さて、お味は?

以前、夕方ニュース番組の「コンビニ弁当特集」で、「セブン-イレブンはお弁当の容器を白色に統一して、清潔感をアピール」とか、なんとか言ってたな。うろ覚えですまん。。

カロリーは400Kcalじゃ!

こやつも、チキンがはみ出てるのぅ。はみ出る美味しさ!ってことかな?

うお、結構、チキンがでかい!
さあ、実食~
おお! スパイシーじゃの。
ちゃんと、しっかりとタンドリーチキンの味がするぞぃ。
こりゃ、刺激的で美味い。いいね~。
手間がかかってるんだろうな。かけた手間分の味はちゃんと出ているぞ。
努力の方向性、量に見合ったと思われる味じゃ。
もちろん、1個1000円ぐらいしちゃう本格的なタンドリーチキンのバーガーと比較しちゃ可愛そうじゃが、
320円で、この味。
オイラは、好きだぜぃ。
美味しかったです。
ごちそうさまでした。
セブンイレブンの「 THE チーズバーガー 」食べたよ~
セブンイレブンの「 ホットドッグ 」食べたよ~
セブンイレブンの「 タルタルフィッシュバーガー 」食べたよ~
セブンイレブンの「はみでたチキン(タルタル&南蛮)」食べたよ~
はぁ~、、、忙しかったぜぃ。。なんだったんだ?つうくらい、激務でした。(^_^;)
8/2からブログ更新できなかったが、久しぶりにUP!しましたのじゃ。
もし、毎日、楽しみにしてくれている「筋トレおやじ」ウォッチャーがいたら、本当に申し訳なかった。すまん!すまん!(^_^;)
今、お盆休みなので、ひっさ、びさ、の更新じゃ。
お盆が明けたら、また激務が待ってるが、実際、ブログのUPに10分もあれば可能なので、なんとか、気力を振り絞って続けるのじゃ。
引き続き、読んでね~!よろしくね~!
もしお気に召しましたら、クリックなどお願いします~

お菓子・デザート ブログランキングへ
2014年 08月 01日
セブンイレブンの「 白くま マンゴー 」食べたよ~
食レポ 筋トレ XBOX360 レビュー ぼやき バイク 歴史 コンビニ巡礼 娘たちよ
こんばんは。
夕食後の甘い物タイムで食べた「 白くま マンゴー 」をレポートするよ~
セブンイレブンさんです。
価格: 343円(税込)
カロリー:282Kcal
マンゴーソースの上にカットしたマンゴー果肉とマンゴーシャーベットをトッピングした白くまです。氷部分には練乳とマンゴーソースを入れることで、最後までマンゴーが味わえます。

白くま
マンゴー
セブンイレブンのロゴはこれじゃ。

「白くま」シリーズも第三弾目じゃ!
さて、お味は?

今度は、マンゴーを抱えているんじゃな。

「白くま」にマンゴー。「極寒」に「南国」の組み合わせじゃ。

カロリーは282Kcal。おやつとして、ギリギリセーフ!

フタを開けると、マンゴーがぎっしり!マンゴーアイスの形がちょっと、、、ステキ!

この「ポッチ」は、意図的なデザインなのか?製造過程の偶然なのか?
さあ、実食~
凍ったマンゴーにマンゴーシャーベットアイス!
マンゴーづくしじゃ。
味は、マンゴーじゃ。若干、マンゴー食べ過ぎて、感動が薄れてきたが、美味しいぞ!
この次の「シリーズ第4弾:白くま」は出てくるのか?
美味しかったです。
ごちそうさまでした。
アイス系は、こちら!
セブンイレブンの「 アイスの実マンゴー 」食べたよ~
セブンイレブンの「 みかん氷 」食べたよ~
セブンイレブンの「 香ばしいアーモンドのシュガーコーン 」食べたよ~
セブンイレブンの「 抹茶もなか 」食べたよ~
セブンイレブンの「 果実がおいしい 白桃バー 」食べたよ~
セブンイレブンの「 いちごがおいしい 白くま 」食べたよ~
セブンイレブンの「 生きた乳酸菌が入ったアイス 」食べたよ~
セブンイレブンの「 練乳の味わい 白くま 」食べたよ~
セブンイレブンの「 果実がおいしい マスカットバー 」食べたよ~
セブンイレブンの「 抹茶練乳氷 京都宇治抹茶使用 」食べたよ~
セブンイレブンの「 さわやかな味わい パインサイダーバー 」食べたよ~
セブンイレブンの「 まるでマンゴーを冷凍したような食感のアイスバー 」食べたよ~
セブンイレブンの「 アイスバー ソーダ味 練乳いちご味 」食べたよ~
セブンイレブンの「 いちご練乳氷 果肉入りいちごソース 」食べたよ~
セブンイレブンの「 あずき練乳氷 つぶあん入り」食べたよ~
セブンイレブンの「ジャイアントコーン チョコミント(グリコ)」食べたよ~
セブンイレブンの「スラーピー(SLURPEE)」食べたよ~
セブンイレブンの「なめらか塩バニラ」食べたよ~
セブンプレミアム限定の「ガリガリ君 ミルクたっぷり とろりんシュー味」食べたよ~
セブンイレブンのアイス・バー「和梨バー」食べたよ~
もしお気に召しましたら、クリックなどお願いします~

お菓子・デザート ブログランキングへ
2014年 07月 31日
セブンイレブンの「 アイスの実マンゴー 」食べたよ~
食レポ 筋トレ XBOX360 レビュー ぼやき バイク 歴史 コンビニ巡礼 娘たちよ
こんばんは。
夕食後の甘い物タイムで食べた「 アイスの実マンゴー 」をレポートするよ~
セブンイレブンさんです。
価格: 140円(税込)
カロリー:120Kcal
マンゴーを使った「アイスの実」が数量限定で登場。アルフォンソマンゴーを使い、ねっとり濃厚な味わいに仕上げました。外側のコーティングはパリッ、内側のアイスはねっとり、2つの異なる食感が楽しめます。セブン-イレブン限定販売商品です。

アイスの実
マンゴー
セブンイレブンのロゴはこれじゃ。

さて、お味は?

製造、販売、グリコさんじゃ~。セブンイレブンだけで買える「セブンイレブン限定商品」なのじゃ~

カロリーは120Kcal。アイスの実レシピも載ってるぞ。

コロコロしたアイスの実。一口サイズで食べやすそうじゃ。
さあ、実食~
「ねっとり濃厚」ってほどじゃないが、マンゴーの味は濃いかも知れない。
基本路線が「アイスの実」なので、シャーベット系の食感じゃ。
ひんやりした「アイスの実マンゴー」を頬張ると、お口の中は急速冷凍じゃ。
美味しかったです。
ごちそうさまでした。
アイス系は、こちら!
セブンイレブンの「 みかん氷 」食べたよ~
セブンイレブンの「 香ばしいアーモンドのシュガーコーン 」食べたよ~
セブンイレブンの「 抹茶もなか 」食べたよ~
セブンイレブンの「 果実がおいしい 白桃バー 」食べたよ~
セブンイレブンの「 いちごがおいしい 白くま 」食べたよ~
セブンイレブンの「 生きた乳酸菌が入ったアイス 」食べたよ~
セブンイレブンの「 練乳の味わい 白くま 」食べたよ~
セブンイレブンの「 果実がおいしい マスカットバー 」食べたよ~
セブンイレブンの「 抹茶練乳氷 京都宇治抹茶使用 」食べたよ~
セブンイレブンの「 さわやかな味わい パインサイダーバー 」食べたよ~
セブンイレブンの「 まるでマンゴーを冷凍したような食感のアイスバー 」食べたよ~
セブンイレブンの「 アイスバー ソーダ味 練乳いちご味 」食べたよ~
セブンイレブンの「 いちご練乳氷 果肉入りいちごソース 」食べたよ~
セブンイレブンの「 あずき練乳氷 つぶあん入り」食べたよ~
セブンイレブンの「ジャイアントコーン チョコミント(グリコ)」食べたよ~
セブンイレブンの「スラーピー(SLURPEE)」食べたよ~
セブンイレブンの「なめらか塩バニラ」食べたよ~
セブンプレミアム限定の「ガリガリ君 ミルクたっぷり とろりんシュー味」食べたよ~
セブンイレブンのアイス・バー「和梨バー」食べたよ~
もしお気に召しましたら、クリックなどお願いします~

お菓子・デザート ブログランキングへ
2014年 07月 29日
セブンイレブンの「 みかん氷 」食べたよ~
食レポ 筋トレ XBOX360 レビュー ぼやき バイク 歴史 コンビニ巡礼 娘たちよ
こんばんは。
連日暑いですねぇ~ 「 みかん氷 」をレポートするよ~
セブンイレブンさんです。
価格: 149円(税込)
カロリー:113Kcal
<セブンイレブンの商品情報>
セブンイレブンのホームページに情報ないっす。
だいぶ前に発売された「セブンイレブン限定アイス」じゃが、未だに売れ続けているとのことなので、オイラのブログでも取り上げるぞぃ。

みかん氷
セブンイレブンのロゴはこれじゃ。

さて、お味は?

フタバさんからのアイス。「サクレ」とかでも有名じゃ。

カロリーは113Kcal。デザート、おやつにはいいんじゃない?

みかん缶詰に入ってるようなみかんがどっさり!
さあ、実食~
この真夏にみかんを食べれるのは貴重じゃ。ま、缶詰みかんと同じじゃがの。
味は、みかん氷の名の通り、凍ったみかんが主役じゃ。
みかんもサクサクして、お口の中で溶けてジューシー!フルーティ!
ひんやりみかんは美味しいのぅ。
美味しかったです。
ごちそうさまでした。
アイス系は、こちら!
セブンイレブンの「 香ばしいアーモンドのシュガーコーン 」食べたよ~
セブンイレブンの「 抹茶もなか 」食べたよ~
セブンイレブンの「 果実がおいしい 白桃バー 」食べたよ~
セブンイレブンの「 いちごがおいしい 白くま 」食べたよ~
セブンイレブンの「 生きた乳酸菌が入ったアイス 」食べたよ~
セブンイレブンの「 練乳の味わい 白くま 」食べたよ~
セブンイレブンの「 果実がおいしい マスカットバー 」食べたよ~
セブンイレブンの「 抹茶練乳氷 京都宇治抹茶使用 」食べたよ~
セブンイレブンの「 さわやかな味わい パインサイダーバー 」食べたよ~
セブンイレブンの「 まるでマンゴーを冷凍したような食感のアイスバー 」食べたよ~
セブンイレブンの「 アイスバー ソーダ味 練乳いちご味 」食べたよ~
セブンイレブンの「 いちご練乳氷 果肉入りいちごソース 」食べたよ~
セブンイレブンの「 あずき練乳氷 つぶあん入り」食べたよ~
セブンイレブンの「ジャイアントコーン チョコミント(グリコ)」食べたよ~
セブンイレブンの「スラーピー(SLURPEE)」食べたよ~
セブンイレブンの「なめらか塩バニラ」食べたよ~
セブンプレミアム限定の「ガリガリ君 ミルクたっぷり とろりんシュー味」食べたよ~
セブンイレブンのアイス・バー「和梨バー」食べたよ~
もしお気に召しましたら、クリックなどお願いします~

お菓子・デザート ブログランキングへ
2014年 07月 27日
セブンイレブンの「 ミックスサンド 」食べたよ~
食レポ 筋トレ XBOX360 レビュー ぼやき バイク 歴史 コンビニ巡礼 娘たちよ
こんばんは。
お昼ご飯で食べた「 ミックスサンド 」をレポートするよ~
セブンイレブンさんです。
価格: 270円(税込)
カロリー:315Kcal
3種類の味わいが楽しめるサンドイッチです。大きめにほぐしたツナをサンドした「ツナサラダ」、ゆで卵のスライスをサンドした「ハムたまご」、レタスをサンドした「ハムレタスチーズ」を組み合わせました。

ミックスサンド
セブンイレブンのロゴはこれじゃ。

さて、お味は?

「ロングセラーの人気商品」の表記が誇らしいのぅ。
不動の定番サンドイッチじゃ。これを食べずして、コンビニ サンドイッチを語ることができようか。

カロリーは315Kcal。一食分としては少ない。これに唐揚げ、揚げ鳥、フランクフルト等などを1品追加しようか。

サンドイッチと言ったら、思い浮かぶイメージがこれじゃ。これこそ、「THE サンドイッチ」 じゃ!
さあ、実食~
たまごのコク、ハムの自然な味、ツナのヘルシーなオイル感、そして、シャキ、シャキ!のレタス。
何気ない見た目。ありふれた佇まい。いつも変わらぬ存在。そして、変わらぬ美味さ。
極めるとは、このことか。
セブンイレブンの歴史を支えてきたと言えるこの味。
オイラが初めてセブンイレブンで買ったサンドイッチも、このミックスサンドじゃった。
味は、オイラが評価すべき領域を超えている。
「美味しい」、ただ、美味しい。 ”美味しい” を愚直に追及した商品が、これだ。
美味しかったです。
ごちそうさまでした。
こちらも、どうぞ!
セブンイレブンの「 THE チーズバーガー 」食べたよ~
セブンイレブンの「 ホットドッグ 」食べたよ~
セブンイレブンの「 タルタルフィッシュバーガー 」食べたよ~
セブンイレブンの「 厚切りハムカツサンド 」食べたよ~
セブンイレブンの「 たまごサラダロール 」食べたよ~
セブンイレブンの「はみでたチキン(タルタル&南蛮)」食べたよ~
もしお気に召しましたら、クリックなどお願いします~

お菓子・デザート ブログランキングへ
2014年 07月 24日
セブンイレブンの「 とろけるマンゴープリン 」食べたよ~
食レポ 筋トレ XBOX360 レビュー ぼやき バイク 歴史 コンビニ巡礼 娘たちよ
こんばんは。
夕食後の甘い物タイムで食べた「 とろけるマンゴープリン 」をレポートするよ~
セブンイレブンさんです。
価格: 210円(税込)
カロリー:167Kcal
<セブンイレブンの商品情報>
マンゴーを使った、色鮮やかなプリンです。とろけるような食感のマンゴープリンの上に、マンゴーソースとマンゴーの果肉をトッピング。マンゴープリンの中にココナッツソースを入れることで、飽きのこない味わいに仕上げました。

とろける
マンゴープリン
セブンイレブンのロゴはこれじゃ。

自転車で行ける距離だったので、「開店セール」に行ってきたぞ!(1時間もかかっちゃった。。(^_^;))

2014年7月24日(木)オープン
調布柴崎1丁目店
スィーツのほとんどが30円引きセールだったので買っちゃったのだ。
「開店セール」ってお得だぜぃ!
なんと!、今日Openのセブンイレブン店舗が17店もあるぞ!
すごいのぅ~ 今日だけで17店舗が開店セール中じゃ!
3日間、開店セールだから、
以下のページを見てお近くのお店にGo! Go! じゃ。
絶対!得だぜぃ。
http://www.sej.co.jp/shop/index.html
上記アドレスを開き、下のほうにある以下の「新規オープン予定店舗一覧」をクリックするのじゃ!
なんと!「野菜」も大量に売ってたぞ! しかも安い!!!
最近のセブンイレブンは野菜を大量に売るらしい。。特に開店時は、そりゃ、凄いそうじゃ。
(今日、店員さんに聞いた話)
こりゃ、行かなきゃ、ダメよ~、ダメダメ! (by 日本エレキテル連合)
さて、お味は?

流行りの「マンゴー」のプリンだ~

カロリーは167Kcal。食後のデザートにもってこい!

おお、贅沢に「マンゴー」が入ってるんじゃないかい?
さあ、実食~
う~ん、、「こってり」してるね~。
マンゴー果肉とマンゴーソースがたっぷりじゃ。
マンゴー味のプリンも「こってり」してるね~。
濃厚なマンゴー味で、口の中がマンゴーだらけじゃ~。
こりゃ、美味い。
美味しかったです。
ごちそうさまでした。
洋スィーツは、こちら!
セブンイレブンの「 北海道産濃厚クリーム 至福のロールケーキ 」食べたよ~
セブンイレブンの「生チョコクリームのガトーショコラ」食べたよ~
セブンイレブンの「マンゴーのショートケーキ」食べたよ~
セブンイレブンの「とろりんカスタード エクレア」食べたよ~
セブンイレブンの「2層仕立てのクリーミーレアチーズ」食べたよ~
セブンイレブンの「ミニかまくら(苺とババロア)」食べてもらったよ~
セブンイレブンの「ミルクたっぷり とろりんシュー」食べたよ~
セブンイレブンの「ふわふわホイップケーキ」食べたよ~
もしお気に召しましたら、クリックなどお願いします~

お菓子・デザート ブログランキングへ
2014年 07月 24日
セブンイレブンの「 THE チーズバーガー 」食べたよ~
食レポ 筋トレ XBOX360 レビュー ぼやき バイク 歴史 コンビニ巡礼 娘たちよ
おはようございます。
お昼に食べた「 THE チーズバーガー 」をレポートするよ~
セブンイレブンさんです。
価格: 198円(税込)
カロリー:343Kcal
ビーフを100%使い、サイズ違いの挽肉を組み合わせることで、肉の弾力と食感を引き出しました。ソースは、チーズペーストを加えて、濃厚でうま味のある味わいに仕上げました。

THE チーズバーガー
セブンイレブンのロゴはこれじゃ。

「チーズバーガー」っつたら、マクドナルドじゃったが、、セブンはどうかの?
さて、お味は?

「THE チーズバーガー」。the Sun , the Moon と同じ扱いか!って言うぐらいの気合いじゃ!

カロリーは343Kcal。昼食には物足りないが、これにフライドポテトを付けたらちょどいい!

レンジでチン!すると、チーズが溶けていいかんじ!
さあ、実食~
うま!、んうま! これ、美味いね!
バーガーもふんわりして、牛肉の味わいがイイね。匂いがイイね~!
チーズの味もええんでないかい!
約200円で、この味か。
こやつは、あなどれんのぅ。
レンジでチン!直後が「最高に美味しい状態」に仕上がるように設計されているんだろうから、
マクドナルドの「チーズバーガー」と食べ比べるのは難しいが、
オイラの記憶で比較した場合、セブンイレブンの「THEチーズバーガー」が上質な気がする。
使用している具材、食材のクオリティが高いんじゃないかなぁ。
安心して食べれる。そんな気がするセブンイレブンの商品じゃ。
美味しかったです。
ごちそうさまでした。
こちらも、どうぞ!
セブンイレブンの「 ホットドッグ 」食べたよ~
セブンイレブンの「 タルタルフィッシュバーガー 」食べたよ~
セブンイレブンの「はみでたチキン(タルタル&南蛮)」食べたよ~
もしお気に召しましたら、クリックなどお願いします~

お菓子・デザート ブログランキングへ
2014年 07月 24日
セブンイレブンの「 香ばしいアーモンドのシュガーコーン 」食べたよ~
食レポ 筋トレ XBOX360 レビュー ぼやき バイク 歴史 コンビニ巡礼 娘たちよ
おはようございます。
お昼のおやつで食べた「 香ばしいアーモンドのシュガーコーン 」をレポートするよ~
セブンイレブンさんです。
価格: 278円(税込)(5個入り)
カロリー:162Kcal(1個当たり)
<7&i 商品情報>

香ばしいアーモンドの
シュガーコーン

Copyright © 2014 Seven & i Net Media Co., Ltd. All rights reserved.
セブンイレブンのロゴはこれじゃ。

製造者は「森永乳業」さんなんじゃのぅ。
さて、お味は?

シュガーコーン、「チョコレート」のイメージを強調したパッケージということかの。

1個で162Kcalか。小さいけど割とカロリー高めじゃな。

こんな感じ。アーモンドの粒々がこんにちは。
さあ、実食~
いいね~。
子供が喜ぶ味なんだよなぁ。
子供って、コーンアイスが好きなんだなぁ。うちの子は特にそうじゃ。
5個も入ってるからお得だぞぃ。
味は、まさに子供向けって言ったらええかのぅ。
ほどよく甘いチョコレート、食べ応えのあるコーン。
アーモンドの粒々もアクセントになって、満足感あり!
美味しかったです。
ごちそうさまでした。
アイス系は、こちら!
セブンイレブンの「 抹茶もなか 」食べたよ~
セブンイレブンの「 果実がおいしい 白桃バー 」食べたよ~
セブンイレブンの「 いちごがおいしい 白くま 」食べたよ~
セブンイレブンの「 生きた乳酸菌が入ったアイス 」食べたよ~
セブンイレブンの「 練乳の味わい 白くま 」食べたよ~
セブンイレブンの「 果実がおいしい マスカットバー 」食べたよ~
セブンイレブンの「 抹茶練乳氷 京都宇治抹茶使用 」食べたよ~
セブンイレブンの「 さわやかな味わい パインサイダーバー 」食べたよ~
セブンイレブンの「 まるでマンゴーを冷凍したような食感のアイスバー 」食べたよ~
セブンイレブンの「 アイスバー ソーダ味 練乳いちご味 」食べたよ~
セブンイレブンの「 いちご練乳氷 果肉入りいちごソース 」食べたよ~
セブンイレブンの「 あずき練乳氷 つぶあん入り」食べたよ~
セブンイレブンの「ジャイアントコーン チョコミント(グリコ)」食べたよ~
セブンイレブンの「スラーピー(SLURPEE)」食べたよ~
セブンイレブンの「なめらか塩バニラ」食べたよ~
セブンプレミアム限定の「ガリガリ君 ミルクたっぷり とろりんシュー味」食べたよ~
セブンイレブンのアイス・バー「和梨バー」食べたよ~
もしお気に召しましたら、クリックなどお願いします~

お菓子・デザート ブログランキングへ
2014年 07月 23日
セブンイレブンの「 抹茶もなか 」食べたよ~
食レポ 筋トレ XBOX360 レビュー ぼやき バイク 歴史 コンビニ巡礼 娘たちよ
おはようございます。
午後の「ひととき」で食べた「 抹茶もなか 」をレポートするよ~
セブンイレブンさんです。
価格: 213円(税込)
カロリー:272Kcal
京都府産の石臼挽き宇治抹茶を使用した、抹茶を楽しむもなかアイスです。もなか皮にも抹茶を使い、抹茶の豊かな風味、うま味と渋味をしっかりと味わえるように仕上げました。

抹茶もなか
セブンイレブンのロゴはこれじゃ。

今、何故か爆発的に人気が出ている「抹茶アイス」。セブンイレブンの「抹茶練乳氷 京都宇治抹茶使用」はオイラのブログでもぶっちぎりの「アクセス数」を記録したぞ!
みんな!見てくれてありがとう!!!!感謝感激!これからもよろしくな!(by 孫悟空)
セブンイレブンの「 抹茶練乳氷 京都宇治抹茶使用 」食べたよ~
さて、今日は抹茶アイスの新作、「抹茶もなか」だ~!
さて、お味は?

いいねぇ~。力入ってるよ~。このパッケージ。もちろん、抹茶の深緑をアクセントにしたデザインは筆書き風の文字を相まって高級感あり!値段も200円越えだしね!

裏は、こんな感じ。

カロリーは272Kcal。「おやつ」としては丁度よい300Kcal未満じゃ。

おお、、硬そうな最中の皮じゃのぅ。

「パッキ!」って割ったら、こんな感じ。抹茶のアイスが苦みを予感させるぜぃ!
さあ、実食~
うん、硬い。この最中皮は結構硬いのぅ。これは珍しいぞ。
最近、軟らか、ほんわか、ふわふわ、とろ~り、が主流の中、敢えて逆から攻める。真向勝負に出たか!
「パキパキ」の皮は好みが分かれるかも知れんが、オイラは好きじゃ。
軟らかすぎる最中皮だと歯の裏とか、上あごにくっ付くが、これは、そんなこと無し。
ま~、、こやつは硬派なアイスじゃ。
苦みも効いてるね~。1/3を小5の娘に分けてやったら、”苦い~” と言って、悶絶?してたぞ。
(ちゃんと食べきったけどね(^_^;))
これは、硬派な「抹茶もなか」じゃ。
心して、食すべし。
美味しかったです。
ごちそうさまでした。
アイス系は、こちら!
セブンイレブンの「 果実がおいしい 白桃バー 」食べたよ~
セブンイレブンの「 いちごがおいしい 白くま 」食べたよ~
セブンイレブンの「 生きた乳酸菌が入ったアイス 」食べたよ~
セブンイレブンの「 練乳の味わい 白くま 」食べたよ~
セブンイレブンの「 果実がおいしい マスカットバー 」食べたよ~
セブンイレブンの「 抹茶練乳氷 京都宇治抹茶使用 」食べたよ~
セブンイレブンの「 さわやかな味わい パインサイダーバー 」食べたよ~
セブンイレブンの「 まるでマンゴーを冷凍したような食感のアイスバー 」食べたよ~
セブンイレブンの「 アイスバー ソーダ味 練乳いちご味 」食べたよ~
セブンイレブンの「 いちご練乳氷 果肉入りいちごソース 」食べたよ~
セブンイレブンの「 あずき練乳氷 つぶあん入り」食べたよ~
セブンイレブンの「ジャイアントコーン チョコミント(グリコ)」食べたよ~
セブンイレブンの「スラーピー(SLURPEE)」食べたよ~
セブンイレブンの「なめらか塩バニラ」食べたよ~
セブンプレミアム限定の「ガリガリ君 ミルクたっぷり とろりんシュー味」食べたよ~
セブンイレブンのアイス・バー「和梨バー」食べたよ~
もしお気に召しましたら、クリックなどお願いします~

お菓子・デザート ブログランキングへ